Top > 株式投資 > 円安ドル高

円安ドル高

通常の経験の浅い方向けのFX取引の本では「損をした状況ではナンピンをすることで、平均の価格を下げることができる」などと記述されていたりしますが、実際にはそれは大きな罠が待っています。

まずはじめに、ナンピンの原理に関してごく簡単に記述します。

 

一例として1ドル=100円でドルを買ったとします。

 

$買いですので、円安ドル高に動くほど儲けが出るわけですが不幸にして1ドルが95円まで円高に推移したとします。

 

このままの場合ポジションを保持し続けたら、プラスになるためには、マイナス分ドル高に向う必要があります。

 

誰でも、損失は早く戻したいと思うでしょう。

 

そのためはじめに注文したのと同じだけのドルを1ドルを95円で買い増しする。

 

これで、平均の買い付け価格は97円50銭まで低くする事が出来ます。

 

その結果、2円50銭の幅で円安ドル高が進めばマイナスを回復する事ができます。

 

それが、ナンピンの理屈です。

 

ナンピンの理屈を耳にすると、「その通り」という考えになるが為替は容易には上手くはいきません。

 

もとより、1ドル=95円以下にならないとは、誰にも分かるわけがありません。

 

仮に、市場が強い円高基調だとすれば95円では止まることなく、より円高ドル安が加速する危険性はあります。

 

仮定として、97.50円でナンピン買いをして1ドル95円までドル安に進んだらナンピンを入れたポジションもマイナスが生じることになってしまうのである。

 

この状態では、最初に売買したドルと同時に倍のマイナスを被ることになります。

 

このように、ナンピン買いは難しいのだ。

 

それでは、外国為替市場が自分自身の筋書きとは反対の方向にどんどん向う場合どのような術で危機を管理すればいいのでしょうか。

 

この場面では選択する選択肢は2つしかありません。

 

まずひとつめはあきらめて、損失を確定する事です。

 

もうひとつの手段としては、その時点で、あなたが所持している買いポジションを小さくする事によって、もう一度相場が回復するのを動かないで待機する事です。

 

ちょっと大人しい術だと考える人もいます。

 

だが、自分が所有している買いポジションに損失が生じた場合、正しいやり方はこれよりいいものはないです。

 

当然、理屈の上ではナンピン買いをしてみる手法もあるように思えます。

http://sentiry.at.webry.info/

だがしかしナンピンは、自分が損をしているのに、ポジションを小さくするどころか反対に買いポジションを重ねていく考え方です。

 

これでは、危険を管理することなど、どうやっても無謀だと考えるべきです。

 

ナンピン買いを続ける事ができればやがては儲けが出るかもしれません。

 

だが、そうなる前に資金がショートしてしまいます。

 

株式投資

関連エントリー
円安ドル高テスト
カテゴリー
更新履歴
Amazonギフト券いくらまで?購入する際に気を付けること(2023年5月15日)
注文住宅は高いよね(2020年6月27日)
抜け毛(2016年4月16日)
頭皮の地肌の悩み(2016年2月 4日)
紫外線は老化の原因であり髪のダメージ(2016年1月28日)